お世話になったのは、毎年年長組さんの食育でもお世話になっている、スーパーアルプスさんと5アデイ協会の影山先生です。
まず店長の大森さんからお話を頂きまして、その後影山先生の方から食べ物と栄養についてをキャラクターなどを使ってわかりやすくお話をしてもらいました。保護者の方も一緒だったので、保護者の方と子ども達が今日食べたものなど確認しながら、栄養について考えることができたのでとても良い時間だったかと思います。



その後、お楽しみのクッキングを行いました。バレンタインも近いということでパンケーキとフルーツ、チョコのお菓子を使ったクッキングを行って頂きました。ポイントごとに影山先生のアイデアがあり、とても参考になったかと思います。
皆さん、楽しみながら自由な発想でクッキングできていて、どれもとっても楽しそうにまたおいしそうに飾りつけができましたね。



そして最後には、スーパーのバックヤード見学です。大人もドキドキするような中を見せて頂きました。食品の流通についてや、冷凍庫の中などたくさんの学びにあふれた時間となりましたね。




内容も盛り沢山で、親子でとても良い時間になったかと思います。
企画するにあたりたくさん準備して頂いた、スーパーアルプス宍戸さんには深く感謝申し上げます。